冷えと温め

手足がひどく冷たかったり、寒がりだったり
冷えをざっくり分けると4タイプあります

①一番多い『末端冷え』
手足が冷たく、自覚しやすい冷えです
熱は胃腸と筋肉から作られるので、元来胃腸が弱かったり筋肉量が少なく
熱を作る能力が少ないタイプの方に多いようです

②冷えのぼせ
頭や手足はのぼせやすいけど身体の中は冷えていて
お腹を触るとひんやりしているような状態
寝る時に足が熱くてお布団から足を出したくなるような方です
このタイプの方は自分で冷え性だと自覚しにくいようです
改善には頭部にのぼっている熱を腹部に降ろしてあげて循環を良くすることが大切です

③ストレス冷え
ストレスを受けて血管が縮まり、血液の流れが悪くなるために起こる冷え
いくら身体を温めてもストレスの原因を理解して精神的な抑圧を抜くように
しない限り、繰り返してしまうのが特徴
自律神経が緊張によってスイッチが入りやすくなっているので
身体が戦闘モードになりやすく、呼吸が浅くなりやすいため、冷えてしまいます

④むくみ冷え
むくみやすく、水分代謝が悪くなってしまっていて溜まった水によって冷えてしまいます
身体を動かすことが少ない為、そけい部から下、ふくらはぎから足首に水が溜まって
戻るタイミングがないと冷えを起こしてしまいます
むくむのが嫌だと水分摂取を控えることで
身体が水を求めようと悪循環を起こす場合もあります

以上の4つが複合的に重なっている場合もあります

改善には食生活の改善や、身体を自力で温めるために
必要な熱を生み出す筋肉を作ることやストレッチがとても大切です

また、効果的に温めるポイントとしては
肩甲骨の間(風邪予防)
仙骨(骨盤が温まり、女性は子宮周辺の血液循環が良くなります)
丹田(おへそ下。身体中の気が集まると言われています。生理痛などにも効果的)
脚の内側(内もも全体。ひざから少し上の『血海』のつぼも温めると冷えに効果的)

足浴も足を出した時に赤みを帯びるくらいの
熱いと感じる程度のお湯で行うと更に効果的です

寒くて寝付けない。。。という方はぜひお試しください

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP